茨城県那珂市の農産物直売所「ふれあいファーム芳野」

芳野直売所は、農業の推進・地産地消を目的として安心・安全を目標に掲げ、地場の農産物にこだわって販売をしています。

〒311-0133 茨城県那珂市鴻巣2090

TEL.029-295-8155 FAX.029-219-8655
営業時間  9:00 - 17:00

2013年

ユウセンギク(友禅菊)

花が友禅染のように美しいのでユウゼンギクといいます。

もともとのユウゼンギク(友禅菊)や、その仲間同士の交雑によって、様々なタイプのものが作りだされ、総称として宿根アスターと呼ばれています。

ユウゼンギク ユウゼンギク

花言葉は、「老いても元気で。私たちもこの花のようにいつまでも元気で過ごしたいものです。

特徴は、花も咲きやすく、暑さ・寒さに強いので初心者向けのお花です。

晩夏から秋にかけて紅・ピンク・紫・藤青色・白、また一重・半八重・八重咲きなどの多彩な花を咲かせます。

青大豆味噌「よしの美人」を使ったきゅうりとみょうがのサラダ

今回は、芳野直売所の自慢の青大豆味噌「よしの美人」を使った簡単ドレッシングをご紹介したいと思います。

材料

  • 青大豆味噌「よしの美人」 大さじ3
  • しょう油 小さじ2
  • 油 小さじ1
  • みりん 大さじ2
  • 酢 大さじ2
  • みょうが 2個
  • きゅうり 2本

ドレッシングの材料

ボールに調味料をすべて混ぜ合わせるだけでドレッシング完成。

調味料をまぜる

みょうが、きゅうりを千切りにします。

ドレッシングを振りかけてば、出来上がり。

きゅうりとみょうがのサラダ

野菜はお好みでいろいろ試してみて下さい。

さっぱりといただけますので是非どうぞ。

パパイヤ

沖縄では、果物としてよりも、むしろ野菜として扱っています。。

未完熟で青いパパイアの皮をむき、果肉を千切りにし水にさらして、炒め物に使ったり、一般的なサラダや和え物にしています。

パパイヤ

パパイアには妊婦や貧血気味の人に必要な「血を作るビタミン」である葉酸が多く含まれています。

風邪予防美容効果が期待できるビタミンCや、糖尿病や骨粗しょう症の予防に期待できるマグネシウムも比較的多く含まれています。

未熟果「青パパイア」には、タンパク質分解酵素である「パパイン」が含まれています。

また、パパインはタンパク質のほかに、脂肪や糖質をも分解する働きが確認され注目されるようになりました。

なお、パパインは熟す段階でどんどん減っていくので、完熟したパパイアにはあまり含まれていません。

さらに、青パパイヤには赤ワインの約7.5倍ものポリフェノールが含まれていると言われています。

ポリフェノールには強い抗酸化作用があり、血をサラサラにし、心筋梗塞、糖尿病や生活習慣病などの予防に効果があるとされています。

また、活性酸素を抑える働きがあることからシミやしわの予防といったアンチエイジング効果も期待されています。

那珂市で作られた「パパイヤ」どうでしょうか。

那珂市産「コシヒカリ」

新米が入荷しました。

那珂市産「コシヒカリ」

茨城県のコシヒカリ生産量は全国で第2位なんです。

稲の成長に最適な茨城の気象条件が、おいしいお米を育てています。

コシヒカリ

噛むほどに甘味が出て、冷めてもおいしいですよ。

田口さんちのこしひかり

那珂市産のコシヒカリ、ぜひどうぞ

四角豆・うずりん

めずらしい形をした野菜をご紹介します。

四角豆は、日本でおもに沖縄で栽培され、沖縄では「うりずん」と呼ばれています。

四角豆

抗酸化作用が強いカロテンやビタミンCが含まれていて、生活習慣病予防免疫力を高めたりする働きがあります。

ビタミンKは、カルシウムを骨に定着させる働きや血液を凝固させる成分の合成に役立ちます。

四角豆

かすかな苦味とさっぱりした味でくせがなくて歯ごたえがとても楽しいですよ。

炒め物や天ぷらなどの揚げ物、また、茹でたものをサラダや和え物にしても美味しいです。

栗は、意外に栄養価の高い食べ物なんですよ。

高血圧動脈硬化などの予防に効果のあるカリウムが豊富に含まれています。

また、貧血の方や妊婦の方に最適な葉酸も含まれています。

食物繊維ビタミンCも多く含まれています。

栗

栗の上手な茹で方

  1. 栗は半日ほど、天日干しておくと甘みが増します。
  2. 半日ほど水に浸します。
  3. お湯に塩を入れて、鍋の中で栗が踊るくらいの火加減にし、40~50分ゆでます。
  4. お湯が冷めるまでそのままにしておきます。アクが抜けパサパサになるのを防ぎます。

ぜひ試してみて下さい。

青大豆味噌「よしの美人」を使ったみそ漬けレシピ

今回は、直売所の加工所で作っている青大豆味噌「よしの美人」を使ったみそ漬けのレシピをご紹介したいと思います。

材料
ゆで卵 2個
青大豆味噌「よしの美人」 100g
みょうが 3個
葉しょうが 4かけ
A.にんにく 1/2かけ
調味液
B.みりん 100cc
B.濃口しょうゆ 大さじ1
B.たかのつめ 1/4本
C.にんにく 1/2かけ
  1. 卵を茹で、殻をむく
  2. みょうがを半分に切り、葉しょうがとA.にんにくは 5mm 幅にスライスする
  3. 調味液は、たかのつめをみじん切りにし、C.にんにくをすりおろして B と一緒に混ぜる
  4. ジッパー付のポリ袋に味噌、具材、調味液を入れる
  5. 全体にタレがなじむようにもみ込む
  6. 冷蔵庫で数時間寝かせる

みそ漬け

お酒のおつまみにいかがでしょうか。

ニューメロン

ニューメロン」ご存知ですか。

以前ご紹介したマクワウリの一種で、マクワウリのサクサクとした食感と適度な甘さが味わえます。

香りもいいですよ。

ニューメロン

たまには変わったメロンはいかがですか。

ほんとにおいしいですよ。

花オクラ

花オクラ」をご存知ですか。

普段目にするオクラは、花が咲いて実になったものを食べますが、花が美味しくなるように改良した品種が花オクラです。

この花には、オクラの香りと粘りがあり、サクサクとした食感が味わえます。

花オクラ

花びらを刻んでサラダにしたり、茹でて三杯酢やしょう油をかけて食べても美味しいですよ。

 

独特のネバネバのもとはペクチンムチン。整腸作用やコレステロール値を下げ、血糖値の上昇を抑えてくれます。

また、カロテン、ビタミン類、カリウムなども多く含まれ、体の免疫力を高めるなど、優れた健康野菜です。

普段のオクラと食べ比べてみてはいかがでしょう。

めだか

芳野直売所では、「めだか」も取り扱っております。

めだかには、いろいろな種類があり、体系や色などによりたくさんの呼び名があるようです。

スーパーブラック

体色は、黒色~灰色のめだか

めだか(スーパーブラック)

初恋(楊貴妃だるま・半だるま)

金魚のように赤味が強い朱赤色が特徴

初恋(楊貴妃だるま・半だるま)

幹之(みゆき)

普通体型で、背中から強い光を放つメダカ

幹之(みゆき)

そのほかの種類もありますので気に入ったものを飼ってみてはいかがでしょう。

めだかの飼い方

めだかは、環境変化などによるストレスや水質の変化に対応できないため死んでしまう場合もあります。

水変えの量は「半月から1ヶ月に1-2回」、少な目(3分の1~4分の1程度)が良いでしょう。

水温は20度から25度位がベスト。多少水温が高くても低くても問題ありません。

冬場の屋外飼育で、水槽表面の氷が薄くはっても問題ありませんが、夏場の急激な温度上昇は注意しましょう。

エサは5~10匹程度の場合、乾燥餌をひとつまみ程度与えるのが良いでしょう。