今年も残りわずか。冬空の快晴の下、日頃の皆様への感謝を込めまして、
『歳末感謝祭』イベントを開催しました。
地元産の野菜を使った具だくさんケンチン汁、つき立て杵つきもち、採れたて新鮮野菜など
販売しました。
さらに、これからの季節にピッタリ♬♬うつむく姿が美しい『シクラメン』を販売しました。
とても人気があり好評でした\(^^)/♬
多くのお客様に足を運んでいただき、ありがとうございました。
〒311-0133 茨城県那珂市鴻巣2090
TEL.029-295-8155 FAX.029-219-8655
営業時間 9:00 - 17:00
落花生というと、千葉県が有名ですね。生産量で見ると70~80%を千葉県が占めていますが、次いで多いのが茨城県なんです。
しかし、国内で作られている落花生の量は少なく、流通しているほとんどが輸入品になっています。
なので、国内産の落花生はとても貴重なんです。
落花生は非常にカロリーが高いので、少しの量でたくさんのエネルギーを得ることができます。
オレイン酸・リノール酸が豊富で、コレステロールを抑制する効果があります。
活性酸素を抑え、動脈硬化や心筋梗塞などの生活習慣病の予防に役立つビタミンE、アルコールを分解する酵素の補酵素となる水溶性ビタミンの一種であるナイアシンが含まれています。
また、カリウムやマグネシウム、リン、鉄などミネラルをバランスよく含んでいます。
直売所では、生のまま販売していますので、好みのかたさに茹でたり、炒ったりして食べてみてください。
カリフラワーはブロッコリーと同じくキャベツや白菜、菜の花などと同じアブラナの一種です。
和名は、ハナヤサイ(花椰菜)と呼ばれています。
茨城県は、年間出荷量が第2位なんです。
農林水産省統計データ(2012年)
カリフラワーには、疲労回復、かぜの予防に効果のあるビタミンCが豊富に含まれています。
また、カリウムはナトリウム(塩分)を排泄する役割があり、高血圧に効果があります。また、長時間の運動による筋肉の痙攣などを防ぐ働きもあります。
便秘予防に効果のある食物繊維も含まれています。
付け合わせやスープ、煮込み料理、ピクルスなどさまざまな料理に使えます。
「カリフラワー レシピ」で検索してみてください。
春菊は、キク科キク属の植物で、春に花が咲く菊ということから「春菊」と呼ばれるようになったようです。
緑黄色野菜の中でも非常にたくさんのβ-カロチンを含みます。
β-カロチンは、体内でビタミンAに変換され、髪、視力、粘膜や皮膚の健康維持、呼吸器系統を守る働きがあるといわれています。
また、シュンギクには骨を丈夫にするミネラルが豊富です。
カルシウム、マグネシウム、リン、鉄分などが豊富で、骨を丈夫にし健康を維持します。
春菊の独特な香りの成分は、リラックス効果、胃腸を活性化し食欲増進などの効果があるそうです。
春菊はアクが少ないので、鍋物、お浸し、天ぷらなどに使えます。
今が一番美味しい時期なので、ぜひ食べてみてください。